クドア試薬
ARK CheckerR IC Kudoa septempunctata
~食中毒検査を目的としたクドア・セプテンプンクタータのスクリーニング検査用試薬~
概要
本検査キットは、イムノクロマト法を用いて「クドア・セプテンプンクタータ」を検出することを目的としたスクリーニング用検査試薬です。
「クドア・セプテンプンクタータ」は、ヒラメの筋肉に寄生する粘液胞子虫であり、ヒラメ食中毒(一過性の嘔吐・下痢など)の原因の1つとされています。
本検査キットを用いることで、食中毒検査を目的としてヒラメ肉より「クドア・セプテンプンクタータ」を簡便、迅速に検査することが可能となります。
▼ARK CheckerR IC Kudoa septempunctata S-10
S式カタログ取扱説明書(S-10)
製品ラインアップ
カタログ番号 | 製品名 | 容量 | 定価 |
KS-001 | ARK CheckerR IC Kudoa septempunctata M | 10回用 | ¥28,000 |
KS-002 | ARK CheckerR IC Kudoa septempunctata M-L | 10回用 | ¥18,000 |
KS-004 | ARK CheckerR IC Kudoa septempunctata S-10 【複数尾用(2尾~最大10尾)】 |
10回用 | ¥15,000 |
特徴
1.煩雑な操作不要
サンプル溶液をイムノクロマト試薬に滴下するだけで簡便に検査することが可能です。2.目視検査
測定するための特別な検出機器は必要ありません。
結果は目視でラインの有無を確認するだけです。3.迅速検査
サンプル処理を含めた検査時間は、20分程度と迅速に検査可能です。4.コスト
複数尾用(2尾~10尾)で検査コストを抑えることができます。(KS-004)